top of page
燻製レシピ
検索


イワシの燻製(熱燻)
イワシ200g(3枚おろし) 塩10g 水200㏄ ①上記の材料で漬け込み液を作ります。 塩を入れたらかき混ぜて溶かします ②三枚におろしたイワシと一緒にジップロックへ。 ジップロックに入れる時は真空状態にしましょう ③冷蔵庫で1時間寝かせます。...
燻製レシピ
0件のコメント


アボガドの燻製
【ソミュール液】 なし ①アボガドを用意 ②網の上にクッキングシートを敷きアボガドを乗せます ※(冬限定)RI-PROシリーズ木製スモーカーと併用すれば乾燥後そのまま網を交換せずスモーカーに入れることが可能です。 (RI-PROシリーズ自動風乾器)...
燻製レシピ
0件のコメント


ウズラの卵燻製
【ソミュール液】 水1000㏄ 白だし200cc 醤油20cc 鰹だし大さじ1 みりん小さじ1 ウズラの卵50個 ①うずらの卵をお湯に入れかき混ぜながら5分煮沸 ②氷水に入れ冷やします ③一つずつ殻を剥きソミュール液に漬けこみます。 ④冷蔵庫で漬け込み2日...
燻製レシピ
0件のコメント


タコ&ホタテ燻製(冷燻・自動乾燥機編)
たこ足1000g 塩60g 三温糖30g 水500㏄ 酒100㏄ みりん50cc 醤油大さじ3 ホワイトペッパー少々 ホタテ500g(生食用) 塩20g 三温糖10g 水150㏄ 白ワイン100cc ホワイトペッパー少々 ローリエ2枚 ニンニク半欠け...
燻製レシピ
0件のコメント


たこ足燻製(冷燻)
たこ足(巨大)500g(生食用) 塩60g 三温糖30g 水500㏄ 酒100㏄ みりん50cc 醤油大さじ3 ホワイトペッパー少々 ①上記の材料でソミュール液を作ります。 ゆっくり中火で火を入れていきます。煮立ったところで弱火で5分。...
燻製レシピ
0件のコメント


カレイ燻製(熱燻)
アブラカレイ300g 塩15g 三温糖5g 白ワイン50㏄ 水50㏄ ホワイトペッパー ローリエ1枚 ニンニク1かけ ①上記の材料で漬け込み液を作ります。 煮沸させてアルコールを飛ばしていきます。 ②冷めたらカレイと一緒にジップロックへ。...
燻製レシピ
0件のコメント


太刀魚燻製(熱燻)
太刀魚200g(3枚おろし) 塩10g 水200㏄ ①上記の材料で漬け込み液を作ります。 塩を入れたらかき混ぜて溶かします ②三枚におろした太刀魚と一緒にジップロックへ。 ジップロックに入れる時は真空状態にしましょう ③冷蔵庫で1時間寝かせます。...
燻製レシピ
0件のコメント


ピートスモークサーモン【冷燻】
アトランティックサーモン1200g 塩96g 三温糖10g 水500㏄ 白ワイン200㏄ セージパウダー少々 ホワイトペッパー小さじ2 ※しじみパウダー小さじ1 ※ホタテパウダー小さじ1 ※・無くてもいいですが入れると必ず美味しくなりますよ!市販で売っております。...
燻製レシピ
0件のコメント


ホタテ燻製(冷燻)
ホタテ100g(生食用) 塩15g 三温糖8g 水50㏄ 白ワイン50cc ホワイトペッパー少々 ローリエ1枚 ニンニク半欠け ①上記の材料でソミュール液を作ります。 ゆっくり中火で火を入れていきます。煮立ったところで弱火で5分。...
燻製レシピ
0件のコメント


ボッタルガチーズ
ボッタルガとはイタリアのカラスミのことで魚の卵巣を塩漬けにして乾燥させたもの。ボラ(イタリア語でムッジネ)の卵巣から作られたものです。イタリアではサルデーニャ、シチリア、トスカーナが主な生産地。 高級品とされるボラのボッタルガは色が琥珀色をしており、その色からサルデーニャで...
燻製レシピ
0件のコメント


クォーターペッパーサラミチーズ
今回はホワイト、ブラック、グリーン、ピンクペッパーとサラミをチーズに混ぜてみました! 【用意するも】 ファミリアチーズ1本 クォーターペッパー ドライサラミ ①フードプロセッサーにドライサラミとクォーターペッパーを入れます。 ②ファミリアチーズを細かく切ります。...
燻製レシピ
0件のコメント


スモークライススモークチーズ焼き
国産米つや姫を丁寧にサクラとハニーメイプルでじっくり低温で燻製しております。 お米の炊き方は至ってシンプル、通常の炊飯器でスモークライスをお水で研がずにお米の量に合わせた水を加えるのみ!こだわりたい方は土鍋で炊いてください! 【 スモークチーズの作り方 】...
燻製レシピ
0件のコメント


バジルチーズ(ニンニク松の実)
前回のチーズの耐熱温度の検証でファミリアチーズが熱に弱いことがわかりましたので、そのファミリアチーズを溶かしバジルとニンニク、松の実を混ぜ込んでいこうと思います。自家製バジルチーズです! 【用意するも】 ファミリアチーズ1本 バジル70g 松の実適量 ニンニク1/4カケ...
燻製レシピ
0件のコメント


燻製数の子チーズ
前回のチーズの耐熱温度の検証でファミリアチーズが熱に弱いことがわかりましたので、そのファミリアチーズを溶かし燻製数の子を混ぜ込んでいこうと思います。自家製カズチーです! 【用意するも】 塩抜き済の数の子・約4本 ピチットシートスーパー1枚 ファミリアチーズ1本...
燻製レシピ
0件のコメント


スモークライスの鴨丼
国産米つや姫を丁寧にサクラとハニーメイプルでじっくり低温で燻製しております。 お米の炊き方は至ってシンプル、通常の炊飯器でスモークライスをお水で研がずにお米の量に合わせた水を加えるのみ!こだわりたい方は土鍋で炊いてください! 【 鴨スモークの作り方 】...
燻製レシピ
0件のコメント


スモークライスの極上TKG
漬け込み玉子 玉子 根昆布醤油200 鰹出汁200 味醂50 ①上記の漬け込みだれに玉子の黄身のみを取り出し漬け込みます。 ②漬け込み半日で裏返しに ③1日置いて完成 ①スモークライスをホーロー鍋で炊く スモークライスを一合180cc(150g)入れる...
燻製レシピ
0件のコメント


ピートスモークジャパンオリジナル・スモークライス
スモークライス
燻製レシピ
0件のコメント


ファミリアチーズとQBBチーズの耐熱温度の違い
チーズにも耐熱温度があります、今回は燻製によく使用されるファミリアチーズとQBBのチーズで比べる検証をしていきます。 【用意するもの】 ファミリアチーズ QBBチーズ ①チーズを切りホットクッキングシートを敷きます。 ファミリアチーズ QBBチーズ...
燻製レシピ
0件のコメント


猪燻製(簡易編)
ピートスモークパウダーで猪燻製
燻製レシピ
0件のコメント


自家製アンチョビ
【用意するもの】 イワシ 塩 オリーブオイル 小瓶 ①イワシのはらわたを指でそぎ落とし皮を剥きます。 ②ミルフィーユ状に塩を多めに敷き重ねていきます。 ③ラップを巻きこぼれないように蓋をして1か月半冷蔵庫で放置します。 ④一か月半したら水分をこぼし、塩水にて一枚ずつ洗いバッ...
燻製レシピ
0件のコメント
bottom of page